ホントにありがとうございました・・・12月3日!!
2009年 12月 02日
あっ、という間のような、気がとおくなるような、10年でした。
低学年の頃、「大人になったら店するわ!」って言ったことがコトのはじまり。
その時母に「そしたら、お年玉全部、貯金せなね」って言われてから、
素直にお年玉貯金がんばりました。(ソノ頃はおトウフ屋サンがしたかったの)
carbon OPENの1999年に郵便局で解約するまで、っん十年。(笑)
・・ほんとにお店しちゃいました。
親は、けっこう反対だったから泣きつくところがナイ状況がつらかったなぁ~
多分、いい事と良くなかったコトの割合でいうなら、良くなかったコトの方が
圧倒的に多かったと思います。(笑)
でも、世間のサラリーマンの方やお商売している人達も、フリーターの方も
生活の為に一生懸命働いているんだ!!ミンナ一緒やん!!
「うれしい、たのしい」だけでできる仕事なんて絶対にないって思うし。
人との繋がりが、イイコトも良くないコトも運んできたりするから、
良くなかったコトは、自分の反省点だけ掻い摘んで、後は寝て忘れる!!
コレですね!!おかげで、嫌なコトは、スグ忘れてしまうから最近そんな
自分を職業病やと、思ってしまう。(ムカつくコトもサラサラ流れてしまう
)
けど、一つのイイコトが100コの良くないコトを消去してきたのかも・・・・。
carbon継続方法を、何百回もグルグル考えて、ココまできたといった感じです。
ナミカゼも時には、あるかもしれないけど、過ぎてしまえばなんてコトないこと
ばかりですもんね。(そのときはそんなふうには思えないけど・・・)
これからの1年で、carbonのあり方をゆっくり考えてみたいなっと思ってマス。
10年ってやっぱり、ちょっとした達成感があったりして、少しホッとした感じです。
ピアノの先生や生徒さん、保護者の方、お客さん、作家さん、ゆる~いケド
なが~く繋がっていってるコノ感じが、私には心地よくて、とっても幸せデス。
carbonの表舞台には全然いない人達にも、いつもいつもお世話になっております。
とにかく、一人でやってきた!!なんて、思ったコトは1度もなくて、周りの方に
感謝の気持ちでいっぱいデス。ホントにありがとうございます!!
「贈り物」が、大切な人の心を元気にするコトが絶対できる!!っとそんな思いで
はじめたお店です。それが・・・・「carbon」デス

低学年の頃、「大人になったら店するわ!」って言ったことがコトのはじまり。
その時母に「そしたら、お年玉全部、貯金せなね」って言われてから、
素直にお年玉貯金がんばりました。(ソノ頃はおトウフ屋サンがしたかったの)
carbon OPENの1999年に郵便局で解約するまで、っん十年。(笑)
・・ほんとにお店しちゃいました。
親は、けっこう反対だったから泣きつくところがナイ状況がつらかったなぁ~

多分、いい事と良くなかったコトの割合でいうなら、良くなかったコトの方が
圧倒的に多かったと思います。(笑)
でも、世間のサラリーマンの方やお商売している人達も、フリーターの方も
生活の為に一生懸命働いているんだ!!ミンナ一緒やん!!
「うれしい、たのしい」だけでできる仕事なんて絶対にないって思うし。
人との繋がりが、イイコトも良くないコトも運んできたりするから、
良くなかったコトは、自分の反省点だけ掻い摘んで、後は寝て忘れる!!
コレですね!!おかげで、嫌なコトは、スグ忘れてしまうから最近そんな
自分を職業病やと、思ってしまう。(ムカつくコトもサラサラ流れてしまう

けど、一つのイイコトが100コの良くないコトを消去してきたのかも・・・・。
carbon継続方法を、何百回もグルグル考えて、ココまできたといった感じです。
ナミカゼも時には、あるかもしれないけど、過ぎてしまえばなんてコトないこと
ばかりですもんね。(そのときはそんなふうには思えないけど・・・)
これからの1年で、carbonのあり方をゆっくり考えてみたいなっと思ってマス。
10年ってやっぱり、ちょっとした達成感があったりして、少しホッとした感じです。
ピアノの先生や生徒さん、保護者の方、お客さん、作家さん、ゆる~いケド
なが~く繋がっていってるコノ感じが、私には心地よくて、とっても幸せデス。
carbonの表舞台には全然いない人達にも、いつもいつもお世話になっております。
とにかく、一人でやってきた!!なんて、思ったコトは1度もなくて、周りの方に
感謝の気持ちでいっぱいデス。ホントにありがとうございます!!
「贈り物」が、大切な人の心を元気にするコトが絶対できる!!っとそんな思いで
はじめたお店です。それが・・・・「carbon」デス


by carbon1999
| 2009-12-02 22:05
| 感謝のきもち。