carbon zakka tour 2010 in kamakura
2010年 05月 19日
carbon 5周年や「ロッタと一緒、サンフランシスコ展」のDMをお願いした
サカトデザインには、トキオリお世話になっております。そのデザイン力ときたら!!
コチラのイメージと少し違っても完璧にまとめてきてくれるので、ホントにスゴイ!
最初のイメージの5倍はイイもので上がってくるので、いつも感動デス。。。
いろんな出版物のデザインをされているのだけど、どれを見ても「なるほど!」
自分の世界感がありながらもちゃんと、それぞれのタイトルにハマッてるデザインと
いうのでしょうか、難しいコトは全然わかんないんですが、とにかく「仕事人デス」。
その彼女が、3人のユニット「ドゥリーフック」として活動中!!
オランダ在住の「キタ・ヒーリングス・マサミ」、東京在住の写真家「和田直美」
構成デザインの「阪戸美穂」がオランダの家庭、パスカル家を3年間を丁寧に綴った
1冊です。「楽しいがいっぱい!オランダ・パスカルさん家の手づくり生活」

産業編集センター 1500円(税別)
「DRIEHOEK」ドゥリーフック(オランダ語で三角形の意)←ブログ要チェキ!!
阪戸さんは20日「BORN FREE」に来られる予定デス。
また新しい情報がはいりましたら、コチラでもご紹介いたします!
サカトデザインには、トキオリお世話になっております。そのデザイン力ときたら!!
コチラのイメージと少し違っても完璧にまとめてきてくれるので、ホントにスゴイ!
最初のイメージの5倍はイイもので上がってくるので、いつも感動デス。。。
いろんな出版物のデザインをされているのだけど、どれを見ても「なるほど!」
自分の世界感がありながらもちゃんと、それぞれのタイトルにハマッてるデザインと
いうのでしょうか、難しいコトは全然わかんないんですが、とにかく「仕事人デス」。
その彼女が、3人のユニット「ドゥリーフック」として活動中!!
オランダ在住の「キタ・ヒーリングス・マサミ」、東京在住の写真家「和田直美」
構成デザインの「阪戸美穂」がオランダの家庭、パスカル家を3年間を丁寧に綴った
1冊です。「楽しいがいっぱい!オランダ・パスカルさん家の手づくり生活」

「DRIEHOEK」ドゥリーフック(オランダ語で三角形の意)←ブログ要チェキ!!
阪戸さんは20日「BORN FREE」に来られる予定デス。
また新しい情報がはいりましたら、コチラでもご紹介いたします!
by carbon1999
| 2010-05-19 03:12
| 鎌倉