やっと、カーテンが洗えました!!
2013年 09月 04日
このタイトルみて、「あっ!ウチもカーテン洗おう~」ってなってくれたらイイきっかけですね。
カーテンを洗うサイクルってどれくらい?
コレって多分、実家のサイクルがそのまま受け継がれるのかな。
3ヶ月ほど洗っていなかったカーテンを全部、一気に洗いました。
じつは、洗うのがコワかった~。
外から帰ってきて玄関に入った瞬間、ムゥの匂いを感じるコトができる至福のとき。
いつも10秒くらい玄関でフリーズする、私のただいま~ポイント。
鼻が慣れるとわかんなくなるから、外から帰ってきたときだけのお楽しみ。
その話しを友達にすると「女々しい」と言われて、、、ごもっともデス。笑、、
生地ものを洗っていくとドンドン匂いがなくなっていきそうで洗えなかった。
朝から1本の映画を観て、「ヨシ!洗うぞ!!」って気になって!!洗濯機に詰め込んだ。
空気がキモチよくなった。
カーテンにはホコリがいっぱいって意識がどっかにあって、家の中でも1番気にかかるところ。
そこが洗えないっていうストレスから脱出できた!今日は「カーテン記念日」だな。

カーテンを洗うサイクルってどれくらい?
コレって多分、実家のサイクルがそのまま受け継がれるのかな。
3ヶ月ほど洗っていなかったカーテンを全部、一気に洗いました。
じつは、洗うのがコワかった~。
外から帰ってきて玄関に入った瞬間、ムゥの匂いを感じるコトができる至福のとき。
いつも10秒くらい玄関でフリーズする、私のただいま~ポイント。
鼻が慣れるとわかんなくなるから、外から帰ってきたときだけのお楽しみ。
その話しを友達にすると「女々しい」と言われて、、、ごもっともデス。笑、、
生地ものを洗っていくとドンドン匂いがなくなっていきそうで洗えなかった。
朝から1本の映画を観て、「ヨシ!洗うぞ!!」って気になって!!洗濯機に詰め込んだ。
空気がキモチよくなった。
カーテンにはホコリがいっぱいって意識がどっかにあって、家の中でも1番気にかかるところ。
そこが洗えないっていうストレスから脱出できた!今日は「カーテン記念日」だな。

by carbon1999
| 2013-09-04 12:58
| ムゥのコト