リノベーションマニア
2014年 06月 29日
なんか、トークイベントをするって決まってから友達からは笑われっぱなしで
「なんかおもろいコト話ってくれるん?」とか、「オチない話しとかやめてや」って。
変なプレッシャーかけられたりしてます。
でも、ご近所のショップオーナーからは、「その場に立ってから頭の中にあることを
会話してる感じで話したらきっとスラスラでてくるから緊張しないこと」って的確過ぎて
スッーと自分の中入ってきて、かなり落ち着きました。
でも人前で話すって、一体自分はなんなんだろう?ってとこ考え始めたりして・・・。
よって自称「リノベーションマニア」にしました。笑!
マニアって「~バカ」とかオタクって意味なんだって。まさに、それだ!って思った。
1件目の時に、「次はもっとうまくできる!」って思って、2件目完成したときも変わらず
同じことを思って、何回も繰り返していくうちに施主を6回も経験してしまいました。
目標を持つとチャンスが来た時に、絶対に逃さない!!
そんなノリで最後、家を建てたい。
夢はある方がイイから、とりあえずもっておこうと思います、、、。

そんなアレコレを写真をみてもらった方が伝わりやすいと思って、資料を作りながら
準備段階で話すことが、たくさん出てきて・・・時間内でおさまるかな~(笑)
「苦手だな!」って思うコトをするのって、スゴくエネルギーがいるけどこんなに得る
コトがあるんだって不思議な気分。
とにかく、お話を聞きに来てくれた人たちに「あ~来てよかった~」っていっぱい思って
頂くために、こまか~いところまでオモテナシできるように色々考えてます!!
手のひらに「人」って字を3回書いてのみ込む練習もせな。
店舗改装やリノベーション、無添加素材についてを知りたい方はぜひ!!
決まった時間内ではありますが、自邸のリノベ話を主にして、植物がご機嫌になる
空間は、ペットや子供、人間の身体にイイっというお話し。
植物の魅力について、stoloさんの目線でお話しを聞くとスゴくドキドキします。
carbonとstoloが話すのは、自分たちが好きなモノに向き合ってイメージする世界には
決まり事などはなくて、流れるようにたどり着いた、私たちの「今」をお話しします。
お申込みはコチラから!!!
素材についての情報も満載にしていきます。上記のインスタグラム、ぜひフォロー
してください。
「なんかおもろいコト話ってくれるん?」とか、「オチない話しとかやめてや」って。
変なプレッシャーかけられたりしてます。
でも、ご近所のショップオーナーからは、「その場に立ってから頭の中にあることを
会話してる感じで話したらきっとスラスラでてくるから緊張しないこと」って的確過ぎて
スッーと自分の中入ってきて、かなり落ち着きました。
でも人前で話すって、一体自分はなんなんだろう?ってとこ考え始めたりして・・・。
よって自称「リノベーションマニア」にしました。笑!
マニアって「~バカ」とかオタクって意味なんだって。まさに、それだ!って思った。
1件目の時に、「次はもっとうまくできる!」って思って、2件目完成したときも変わらず
同じことを思って、何回も繰り返していくうちに施主を6回も経験してしまいました。
目標を持つとチャンスが来た時に、絶対に逃さない!!
そんなノリで最後、家を建てたい。
夢はある方がイイから、とりあえずもっておこうと思います、、、。

そんなアレコレを写真をみてもらった方が伝わりやすいと思って、資料を作りながら
準備段階で話すことが、たくさん出てきて・・・時間内でおさまるかな~(笑)
「苦手だな!」って思うコトをするのって、スゴくエネルギーがいるけどこんなに得る
コトがあるんだって不思議な気分。
とにかく、お話を聞きに来てくれた人たちに「あ~来てよかった~」っていっぱい思って
頂くために、こまか~いところまでオモテナシできるように色々考えてます!!
手のひらに「人」って字を3回書いてのみ込む練習もせな。
店舗改装やリノベーション、無添加素材についてを知りたい方はぜひ!!
決まった時間内ではありますが、自邸のリノベ話を主にして、植物がご機嫌になる
空間は、ペットや子供、人間の身体にイイっというお話し。
植物の魅力について、stoloさんの目線でお話しを聞くとスゴくドキドキします。
carbonとstoloが話すのは、自分たちが好きなモノに向き合ってイメージする世界には
決まり事などはなくて、流れるようにたどり着いた、私たちの「今」をお話しします。
お申込みはコチラから!!!
素材についての情報も満載にしていきます。上記のインスタグラム、ぜひフォロー
してください。
by carbon1999
| 2014-06-29 02:25
| 「carbonの空間作りの素」