リノベーションマニア
2014年 09月 19日
カフェ改装
現場に入ると頭ん中はその空間を作るモードに入って、ホントにワクワクする。
今回は工程をコチラでアップしてもイイということなので、少し内容をご紹介します。
私の役目は、出てきた見積りが、ヒックリ返りそうなときに省きどころとココはプロに
任せて、職人さんに迷惑かからないココを自分でする?(安くするために)
そして、イイ雰囲気が出る手頃な素材を探して提案する。
要するに、施主が最初にイメージして出た見積りだと値段が合わない場合、
下げる工夫をすると省く工程が増えて、イメージからドンドン離れていくことになる!
そこを試行錯誤してもう一度イメージに近づける。
現場が動き出すと材料と作業と仕上げ・・・コレの繰り返しなわけです。
ピースを一つ一つ作ってはめ込んでいくような感じ。その感覚がたまらない!
今回はフローリングとカフェテーブルの天板のイイのを見つけたので、次回も
どこかで使える!かなと。
もっと探すことにスピードが付くと、イイのだけどまだまだ日々勉強!!
そして今回の現場大工さんは、15年前にcarbonを施工してくれた、大工さん!
「まさか、一緒に現場入るなんてあの時、思わんかったね~!!」っと、笑。
作業を簡単に考えていた私に、大変さをリアルに仕込んでくれた人。
背中で「帰れ!!」と書かんばかりに威圧されたりしたけど帰らんかった。笑!
施主なのに、26歳の小娘は怒られてばっかりでした。(1回、泣いたった、、。)
それでも端材集めたり、できるコトさがして一緒に現場に入った。(居座った?)
いまなら、絶対にできない裏技です。ホントに邪魔だから!!
片づけにシッカリ時間を取る人だから、作業後の現場はいつもキレイになってる。
当時施主だった頃は「マックスまで作業してや~!!!」って心ん中で
確実に思っていたけど、間違いでした。整理整頓できてる大工さんは、
道具を取り出すのも段取りも早い!!
片づけない大工さん・・・・いるんです。もう、絶対に一緒に仕事やらない!って思う。
片付いてると作業効率は上がるんですよ。机の上もそうでしょ?
そして、どうしてもやりたかった扉の取り換え案は値段が合わなくて、断念。
今は、既存の扉をそのままでイイ感じにする作業を担ってマス。
また、オープンしたらお知らせしますのでお楽しみに!!!
周辺にもイイお店みつけたんで合わせてご紹介しますね。
現場に入ると頭ん中はその空間を作るモードに入って、ホントにワクワクする。
今回は工程をコチラでアップしてもイイということなので、少し内容をご紹介します。
私の役目は、出てきた見積りが、ヒックリ返りそうなときに省きどころとココはプロに
任せて、職人さんに迷惑かからないココを自分でする?(安くするために)
そして、イイ雰囲気が出る手頃な素材を探して提案する。
要するに、施主が最初にイメージして出た見積りだと値段が合わない場合、
下げる工夫をすると省く工程が増えて、イメージからドンドン離れていくことになる!
そこを試行錯誤してもう一度イメージに近づける。

現場が動き出すと材料と作業と仕上げ・・・コレの繰り返しなわけです。
ピースを一つ一つ作ってはめ込んでいくような感じ。その感覚がたまらない!
今回はフローリングとカフェテーブルの天板のイイのを見つけたので、次回も
どこかで使える!かなと。

もっと探すことにスピードが付くと、イイのだけどまだまだ日々勉強!!
そして今回の現場大工さんは、15年前にcarbonを施工してくれた、大工さん!
「まさか、一緒に現場入るなんてあの時、思わんかったね~!!」っと、笑。
作業を簡単に考えていた私に、大変さをリアルに仕込んでくれた人。
背中で「帰れ!!」と書かんばかりに威圧されたりしたけど帰らんかった。笑!
施主なのに、26歳の小娘は怒られてばっかりでした。(1回、泣いたった、、。)
それでも端材集めたり、できるコトさがして一緒に現場に入った。(居座った?)
いまなら、絶対にできない裏技です。ホントに邪魔だから!!
片づけにシッカリ時間を取る人だから、作業後の現場はいつもキレイになってる。
当時施主だった頃は「マックスまで作業してや~!!!」って心ん中で
確実に思っていたけど、間違いでした。整理整頓できてる大工さんは、
道具を取り出すのも段取りも早い!!
片づけない大工さん・・・・いるんです。もう、絶対に一緒に仕事やらない!って思う。
片付いてると作業効率は上がるんですよ。机の上もそうでしょ?
そして、どうしてもやりたかった扉の取り換え案は値段が合わなくて、断念。
今は、既存の扉をそのままでイイ感じにする作業を担ってマス。

また、オープンしたらお知らせしますのでお楽しみに!!!
周辺にもイイお店みつけたんで合わせてご紹介しますね。
by carbon1999
| 2014-09-19 11:40
| 「carbonの空間作りの素」