誕生日、ナニがほしい?
2017年 03月 17日
誕生日が12月の人あるある。プレゼントはクリスマスと一緒。
6月生まれの子は、6月に誕生日プレゼントをもらって半年後にクリスマスプレゼント!
そのコトが子供頃はめっちゃ羨ましかった。(今も少々)
しかも、小学校1年からフィギュアスケートを習い始めたから誕生日のプレゼントは、
毎年サイズが変わるスケート靴だった。
そして23cmのサイズに来た時に、やっと来年からは欲しいモノが手に入る!!と
色々欲しいものとか行きたいところを考えた。
今もなお!のコトですが、私はビックリのお父さんッコ。なので、お父さんと映画に行って
帰りに二人で伊勢海老を食べに行くことをリクエスト。(ナビオの三郎に行ったっけ)
当時、父親と出掛けるコトはかなり特別なコトだったから、スゴく大切な記憶なんです。
(今は病院の送迎担当しています)笑!
その時、観た映画が薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」
今日、佐久間(渡瀬恒彦さん)の訃報をきいて、なんかめっちゃ悲しかったデス。
楽しかった誕生日の記憶が一気に、こんな日がくるなんて・・・となんかアッチとコッチが
混ざった変な感覚になった。ホントにさみしい気分だ。あのとき、スヌーピーのぬいぐるみに
しとけばこんなキモチにならなかったんじゃないのか!とか...。ね、
来週の土曜日はピアノの生徒を連れてアイススケートに行く!
あ。スケート靴は、あれから新調しましたよ。
久しぶりだからちょっとコワいなー。

6月生まれの子は、6月に誕生日プレゼントをもらって半年後にクリスマスプレゼント!
そのコトが子供頃はめっちゃ羨ましかった。(今も少々)
しかも、小学校1年からフィギュアスケートを習い始めたから誕生日のプレゼントは、
毎年サイズが変わるスケート靴だった。
そして23cmのサイズに来た時に、やっと来年からは欲しいモノが手に入る!!と
色々欲しいものとか行きたいところを考えた。
今もなお!のコトですが、私はビックリのお父さんッコ。なので、お父さんと映画に行って
帰りに二人で伊勢海老を食べに行くことをリクエスト。(ナビオの三郎に行ったっけ)
当時、父親と出掛けるコトはかなり特別なコトだったから、スゴく大切な記憶なんです。
(今は病院の送迎担当しています)笑!
その時、観た映画が薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」
今日、佐久間(渡瀬恒彦さん)の訃報をきいて、なんかめっちゃ悲しかったデス。
楽しかった誕生日の記憶が一気に、こんな日がくるなんて・・・となんかアッチとコッチが
混ざった変な感覚になった。ホントにさみしい気分だ。あのとき、スヌーピーのぬいぐるみに
しとけばこんなキモチにならなかったんじゃないのか!とか...。ね、
来週の土曜日はピアノの生徒を連れてアイススケートに行く!
あ。スケート靴は、あれから新調しましたよ。
久しぶりだからちょっとコワいなー。

by carbon1999
| 2017-03-17 00:43
| gift