カメラが好き!
2017年 06月 14日
新しいカメラがやってきて、重いけど頑張って持って出かけています。
去年、台湾に行った時からの付き合いなんでまだ日は浅いです。
その時もカメラがあるのは嬉しいけど、ホテルから出かけるときにとりあえず、悩む。
「うーん、、、重いしなー」そんなときに友達が背中を押す、「ココまで重いめしてアカンやん!」
っで、なんとか台湾では街の写真は少しはある。でも、一人旅の場合はそうはいかない!
「うーん、、、重いしなー」って言葉にまんまとノカってしまう。
福井の旅でも、一眼レフで撮った写真はなんと、24枚。この数字わかりますか?
フィルム1本のスタンダードの枚数です。
その昭和の習慣が染み付いているような気がしました。
(子供の頃は同じモノを何枚も撮らない!!という親の教えも有り)
私のカメラ好きは、カメラを撮るコトより、カメラ本体の性能とかデザインとかにしか
興味がないというコトは随分前から知っていました(機械モノが好きなんです)。
ですが、ココいらで変わります!!写真、撮りますよー。

2017.6.14
去年、台湾に行った時からの付き合いなんでまだ日は浅いです。
その時もカメラがあるのは嬉しいけど、ホテルから出かけるときにとりあえず、悩む。
「うーん、、、重いしなー」そんなときに友達が背中を押す、「ココまで重いめしてアカンやん!」
っで、なんとか台湾では街の写真は少しはある。でも、一人旅の場合はそうはいかない!
「うーん、、、重いしなー」って言葉にまんまとノカってしまう。
福井の旅でも、一眼レフで撮った写真はなんと、24枚。この数字わかりますか?
フィルム1本のスタンダードの枚数です。
その昭和の習慣が染み付いているような気がしました。
(子供の頃は同じモノを何枚も撮らない!!という親の教えも有り)
私のカメラ好きは、カメラを撮るコトより、カメラ本体の性能とかデザインとかにしか
興味がないというコトは随分前から知っていました(機械モノが好きなんです)。
ですが、ココいらで変わります!!写真、撮りますよー。

2017.6.14
by carbon1999
| 2017-06-14 11:26
| おしらせ
|
Comments(0)