人気ブログランキング | 話題のタグを見る

zakka interior piano


by carbon1999
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

言葉。

言葉。_f0190816_10271559.jpg


炎天下の作業の過酷さをヒシヒシと感じております。

職人さん達によって、日本は支えられている気にさえなる。ホントに、スゴイよ!

いままで夏の改装はなかったから(自分施主で)こんなに辛いとは思わなかった。

だから、この時期で良かった!やってみてわかるコトがたくさんある。

大工さんも現場監督も、15年前の改装の際の思い出話をしながら、「イヤ、たいしたもんや!」

「だいぶ使えるようになったなー」と褒められる度に頑張る力をもらっています。

多分、エアコンのきいた会議室で言われてもそんなに響かない言葉を掛けられたような感じです。

言葉って偉大。もうダメ、ってくらいしんどくても、かけられる言葉で復活できる。

やっぱり、思っているだけではなんにも伝わらないんだなーって思った。

人が1番大変な時に、ちゃんと言葉を掛けられる人になろう!!って。

言わなくても分かり合える、って最近は手間を省く、自分のイイように解釈するって思ってしまう。

実際、私がつい最近「大人なんだし大丈夫!」っと手間を省いたコトでとんでもない失敗をして

しまったコトに反省しているからそう思うのかもしれないけど。笑!


今日の改装工程は、裏の波板の貼り替えを大工さんと二人でする予定。

15年も経てば雨漏りも激しくて、キレイで丈夫な波板にするよー!!!

今日も1日ケガのないように。

安全第一!!

















2017.7.28
by carbon1999 | 2017-07-28 10:35 | carbon改装2017