表現
2017年 10月 10日
コツコツ、ネットサイトの商品を触っていくようになって、ちょっと楽しくなってきた。
やっぱり人目に触れるモノはどんなモノでも、作り手の表現なんだなーっと思いました。
そういう作業ってココのところまったくしてなくて、身体ばっかり使っていたので新鮮で
楽しい!!!もちろん苦手なところは予想通りで、、、ヒトツのコトをトコトン調べて突き詰める
ことは根気がない!私の説明不足が今後の課題なのです。笑!
そこは、運命と直感でモノをセレクトしているから、説明なんてねーっていう甘えなんでしょうか?
ここも自分の表現ですこしづつシッカリやっていかないと!!
初めて自分で掲載した記念すべき第1号。
MAPLE SYRUP&BEAR ←ポチっ
メーカーの展示会では4種類のお味があったのですが、この1種類が1番美味しかったので
No.1をチョイス。グルメな方への贈りモノにオススメいたします。
ドイツ製シュライヒの動物シリーズはデザインも顔付きも微妙に変わっていくのでこのBEARは
私の中で久しぶりのヒットでした。(数も在庫限りで終了デス)
ぜひ、ポチっとしてください。
2017.10.10
やっぱり人目に触れるモノはどんなモノでも、作り手の表現なんだなーっと思いました。
そういう作業ってココのところまったくしてなくて、身体ばっかり使っていたので新鮮で
楽しい!!!もちろん苦手なところは予想通りで、、、ヒトツのコトをトコトン調べて突き詰める
ことは根気がない!私の説明不足が今後の課題なのです。笑!
そこは、運命と直感でモノをセレクトしているから、説明なんてねーっていう甘えなんでしょうか?
ここも自分の表現ですこしづつシッカリやっていかないと!!
初めて自分で掲載した記念すべき第1号。
MAPLE SYRUP&BEAR ←ポチっ
メーカーの展示会では4種類のお味があったのですが、この1種類が1番美味しかったので
No.1をチョイス。グルメな方への贈りモノにオススメいたします。
ドイツ製シュライヒの動物シリーズはデザインも顔付きも微妙に変わっていくのでこのBEARは
私の中で久しぶりのヒットでした。(数も在庫限りで終了デス)
ぜひ、ポチっとしてください。
2017.10.10
by carbon1999
| 2017-10-10 21:17
| ネットショップ