贈り物
2018年 06月 18日
彼女は5月生まれで、私は12月生まれ。
中学3年の時に初めて同じクラスになって、出席番号が後ろ前だったからテストの時だけ話す
ような間柄で、ハッキリ言って苦手なタイプでした(モチロン相手はその3倍思っていたそうです)。
なぜだかわからないけど夏休みに入る前に、プールに誘われて好きな人の相談をされた。
それから急激に仲が良くなって、いつも一緒にいた。すると彼女は志望校のランクが1つ落ちた。
でも、その高校で付き合った彼氏と結婚して今もスゴく仲がイイ夫婦なんで、なんなら私のオカゲ!
中3の12月の私の誕生日に彼女は大きなかすみ草の花束をプレゼントしてくれた。
人生で初めての花束のプレゼント。ホントにグッときた!
この感覚がcarbonのセレクトの原点なんだと思う。15才の誕生日からずっと、繰り返してきた
プレゼント交換には必ずグッとくるメッセージ付き。
けど、「コイツ、ムカつくわー!!」って時期もあったはずなのに...スゴい記録を更新中!!
いつか終わるの?って考えると、死んだら終わり!って思ったら、こりゃ死なれへんわ、って
生きることに執着心が芽生えるくらい。
そしてね、今年はBirthday Lunchをプレゼントすることになって、2年ぶりに会うコトができた。
一緒に過ごす時間が、誕生日会という名目もあって、とても特別なモノに感じました。
忘れられない贈り物。
それって、物質的なモノのことだけではなくてシチュエーションや発想や相手を思うキモチとか、
それぞれに、いろんなパターンがあるんですね。
carbonの中に詰めてるZAKKAが誰かの元でピカって輝るモノになってくれたら、
ホントに冥利に尽きます。
2018.6.17
by carbon1999
| 2018-06-18 00:54
| gift