人気ブログランキング | 話題のタグを見る

zakka interior piano


by carbon1999
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

花を買う

花を買う_f0190816_0494657.jpg

昔、住んでいた町に珍しい植物や花を取り扱うお花屋さんがありました。

ある日、毎週水曜日に1000円分のお花をお届けします!というチラシがポストに入ってて

迷わず申し込みました。1週間に1回届けば、お花がない日はホボない生活ができます。

もちろん、売れ残ったお花のお任せセットですが大満足の内容でした。

ですが20代にとって毎月お花代に4000円はダンダンもったいなく感じてきて1年くらいで

やめてしまった。(いまなら絶対に続けると思うなー、あのセレクトなら!)


毎年、年末の楽しい時間の過ごし方は、お正月のお花を家に飾る作業デス。

あの12月20日頃から異様に高値になる花材にビックリしますよね?

今年は茜と松がお手頃だったのでそれをメインに小さい葉牡丹と千両でシンプルな

枝モノアレンジになりました。

買い方のポイントは3日くらいに分けて5軒くらいのお花屋さんを買い物のついでに

立ち寄ります。お花屋さんはアレンジメントを出すので、今年のメインにする種類は沢山

仕入れます!っということはそれがその店のお手頃な商品になるコトが多いのでそれを

狙って少しづつ買って集めていきます。もちろん、アレンジする組み合わせや飾る場所も

イメージしながら種類を増やして買って行きます!

5軒も周るとお店によって値段のつけ方がそれぞれなのがよーくわかります。

いつかこんなコトがめんどくさくなって、アレンジを買うようになるんじゃないかと思って

いるのですがまだなんとか、コツコツと同じことを続けられています。



今日は、青文字(静岡産)とコデマリが可愛かったのでcarbonに買って行きました。

コデマリですよ、もぅ春じゃないですかー!




































2019.1.11
by carbon1999 | 2019-01-11 00:49 | interior