新幹線
2019年 04月 10日

風邪からまだまだ復活できず、体力低下していてcarbonには用事をコナす為にだけ
行っている状態でご迷惑おかけしている皆様、ホントにゴメンなさい!
そんな中、新幹線に乗る予定があったので恐る恐るみどりの窓口に並び今から乗車する
チケットを検索してもらったら、指定席の窓側は全部埋っており満席に近いとのこと。
時間もなかったので、「グリーンだったらいくら上がりますか?」、「4000円弱です、3500円
くらいかなー、席はいっぱい空いています!窓側も」との返答が。
「じゃ、グリーンでいいです」っと言って発券してもらったら、グリーン代4100円との記載があり
4100円って聞いていたら怯んだかもしれないから結果オーライで、こんなに体調悪いし
まっ、いいか!っと自分に言い聞かせて、グリーン車で景色を見ながらコーヒーでも
飲もう思って乗車すると、子供の団体がグリーンに乗り込み前方を埋めたその後ろの12番を
目指すと窓側にサラリーマンのおじさん、通路側が私。そこから後方座席はガラガラ!!!!!
マジでひっくり返った!!
JRに入社するのって、大変じゃないの?クラスで上位の成績の子ばかりちゃうん?なんで?
コレからはしんどくても、EXで自分で取る!!(EXめっちゃ便利!でも在来線の割引がない)
もちろん空いてる席に移動して、車掌さんに事情を話すと「すみません、切りなおしますね」
ですが更に体調は悪化を辿り、新大阪の駅でリバースして多大なるご迷惑をおかけしました。
関わった人みんなに、発券されたチケットの領収書の名前を指さそうかと考えながらなにも
できず、人の手を借りながら家まで辿りついたけど、鈍行で帰ったくらい時間がかかった。
快適さを微塵も感じるコトができなかった、グリーン車。
完全復活した今日、やっぱり領収書の名前を眺めている、私ヤバいですか?笑。
今度から、絶対にグリーンでも安心せずに座席の確認します!!
2019.4.10
by carbon1999
| 2019-04-10 19:49
| おしらせ