こんばんは。
学生生活がはじまり良かったことは、美術館が学割になったコト。笑
毎日、こんなになぜある?課題!っと思いながら、息抜きにブログ書きます。
こないだの日曜日、父が好きだったウナギ屋さんに家族で食べに行く事になって、
お父さんがいたら喜ぶねーっといいながら店内1番奥の席に着きました。
夕方の早めに伺ったので最初は空いていたお店も食事が出てくる頃には
店内満席になり、ピッチを上げて食べていたら一つ外した斜め前のテーブルに
座っていたおじさんが父に恐ろしいくらいそっくりで、目の錯覚かと何度もみてしまい、
家族に小さな声で「お父さんそっくりの人おる」って伝えると、白々しく
そーっと後ろを振り返って見ると、右手で口押さえて「うそやん!!!」と言った。
錯覚でないことがわかると、何度も見返してたら涙が止まらなくなって
ウナギ食べれなくなるくらい号泣!お父さんに会ったような気分になりました。
ホント、こんなコトあるんだな~っと。
関西人が1番に思いつく事はきっと全員同じで、もう一度会いたければ、
探偵ナイトスクープにハガキ出すしかないな!と考えた。笑
さー、課題、課題!!!
♡
#
by carbon1999
| 2025-05-28 20:35
| 感謝のきもち。